国境の南

雑感

折坂悠太 らいど 2023

 


「坂道」の音源を初めて聴いたのが2018年の10月らしい。あれからもう5年も経つ。自分の中に仕舞い込んでいた音楽を求める気持ちを激しく呼び起こされるような、猛烈な体験をしたことを思い出す。

先週の9月29日、折坂悠太のデビュー10周年を記念したツアー「らいど 2023」の千秋楽公演に行った。会場は人見記念講堂、ちょうど1年前にここで中村佳穂を見た。折坂悠太のライブはフジロック22ぶり、と思っていたけど書いている途中で「オープンバーン」ぶりだと気づいた。あの時は後ろすぎて全然見えなかったから記憶がかなり薄れている。

 

開演30分前くらいに到着し、目当てだった歌詞集を買うため物販に並ぶ。開演5分前くらいにギリギリゲット。

席は前の方だけど上手側の端で姿勢がなかなか辛い。そして開演中めちゃくちゃ気になったのが扉の開閉と扉前にいるスタッフ(位置的に視界の左側にずっと入る、めっちゃ暇そう)。地蔵にキレたくなる気持ちが理解できた。

ステージは椅子とスタンドライト、アンプが置かれた小ぢんまりとしたセット。部屋のような感じでインスタライブリアル版…と思った。

 

1曲目は「爆発」から。今回のライブは弾き語りなのでバンドなしの演奏だけど、そのグルーヴ感をひとりでやってのけているという感じでびっくり、かつ新鮮だった。2曲目は新曲。「知らない曲ばかりやってすみません。」「後半から楽しくなってくると思います」と折坂氏。

「夜香木」、「あけぼの」、「朝顔」と続く。夜香木をやってくれたのが嬉しかった。

 

その後の新曲「正気」聞いていてあぁこれは戦争の曲だ、と思ったら、最後の歌詞で「私は本気です 戦争しないです」と歌っていてそうだった。なぜそう思ったのかというと行きの電車で読んでいた『薮IN』の内容とリンクしているような気がしたからで

「…戦争が起こるときに、それに対して自分は何にもしてこなかったし、いつの間にかなってたっていう。そういう言い訳だけはしたくないなって思う」

と書いてあった。「鍋に立てかけたお玉の 取っ手のプラが溶けてゆく」という歌詞がぐにゃりとしたイメージを残していく。

 

どのタイミングか忘れたけど物販紹介が始まって「1番まずそうなやつから紹介します」みたいな感じで砂時計紹介してて笑った。「私もこれはどうかと思った」とか言っていたが原稿書く時に使っているらしい。歌詞集はカバンに入れておくのに丁度いいサイズ感でナイフで刺された時の護身用に使えるそうです。なるほどね。

 

ライブ後半は「星屑」の時(会場の)子供の声が聞こえてMV思い出した。そして赤い照明が不気味さを最大に演出した「夜学」から、「光」の流れがとても良かった。

 

アンコールは演奏前に「会場の大小は関係なく(有名か無名かも)人を区別するような制度には反対です。」「個人の見解です」という旨のMC、からの「トーチ」!と「芍薬」。芍薬のとき立って踊りたかったが席で揺れて我慢した。あっというまの1時間半でした。

(その後大急ぎで下北に向かい離婚伝説のライブに駆け込んだのであった…)